1. サイトトップ
  2. ブログ
  3. 【社内イベント】社員旅行の代わりにオンライン謎解きを開催!

【社内イベント】社員旅行の代わりにオンライン謎解きを開催!

はじめに

こんにちは。情熱開発部プログラム課の金澤です。

弊社では毎年この時期に社員旅行を行っているのですが、今年はコロナの影響もあり中止となってしまいました。

そこで、代わりとなるイベントを私たち新入社員が企画することになりました!

取り組み

さて、企画と言っても一体何をすればいいのでしょう。

そこで先輩方からアドバイスを頂くと、リアル脱出ゲーム等の『謎解きゲーム』はどうかとのこと。
なるほど。確かに謎解きゲームであれば、リモートワークでは不足しがちなコミュニケーションを存分に取ることが出来て、良いかもしれない!

というわけで『謎解きゲーム』について調べることに。

ですがこのご時世に集まって行うゲームは難しい…ということで

『オンライン謎解きイベント』

を開催することにしました。

オンライン謎解き

今回私たちが行ったものはこちら

『謎解き宝探し2020 Web会議Ver.』!!

こちらは、NAZOTOWNが提供するWeb会議でのコミュニケーションに特化した社内イベント専用コンテンツとなっております。

制限時間内にチーム対抗で謎を解き、宝を集めて、その合計金額を競うスコアアタックゲームになります。
スコアアタックゲームなので、誰かがクリアできなかった…なんてことがないのは嬉しいですね!

本番

というわけで、運営元であるDAS様との打ち合わせなどなど色々な準備を終えていざ本番へ。
また、当日はNAZOTOWNの方々が司会進行をしてくださったので、私たちも参加することができました。

謎解きには2つのステップがあり

1. チームメンバーそれぞれに配られたヒントから一つの単語を導き出して宝箱を見つける

2. チーム全員で一つの謎を解き、宝箱を開く

といった形になっていました。

ちなみにチームは社員の交流のため、役職関係なくごちゃ混ぜに分けさせていただきました。

謎の難易度としては、簡単なものから難しいものまでかなり幅広かったです。
2つのヒントを見た時点で「あっ!」と思いついたり、4つのヒントが出そろってもよく分からなかったり…。

また、会話が非常に重要となっており、『同じ問題のヒントを話し合っていたつもりが、伝達ミスで一人だけ別の問題のヒントについて話していた』 なんてこともありました。

そうして制限時間いっぱいまでお宝を集め、ここで一度休憩タイムに。

さて、一息ついたらお楽しみの結果発表タイムへ!

果たして私たちのチームは何位だったのか…ドキドキ…

5位…4位…3位…そして2位までもが別チーム…ということは…?

なんと…私たちのチームが1位でした!


「ヤッター!」

この後は賞品の争奪戦があったりオンライン懇親会があったりもしました。
やっぱり人と話すのって楽しいですね!

イベント後の感想

イベント後、社員の皆さんに感想を頂きましたので、その一部をご紹介いたします。

「チームメンバー全員が協力しないと解けないような問題の作りになっており、普段付き合いのない人とも無理なく会話が出来てよかったです。」

「とても楽しかったです!!!あっという間の時間でした。」

「それぞれの得意不得意なジャンルを補い合って謎に取り組むのが一体感を生みますね!」

などなど…
社内でも大変好評で終えることができたので、企画した私たちも嬉しく思いました。

終わりに

入社してから先輩方とこんな風にお話しする機会がほとんど無かったので、今回のオンライン謎解きはとても良い企画だったと思います。

今回の『謎解き宝探し2020 Web会議Ver.』を提供しているのはNAZOTOWNになります。
もし気になった方は是非NAZOTOWNのHPをチェックしてみてくださいね。


【免責事項】

本サイトでの情報を利用することによる損害等に対し、
株式会社ロジカルビートは一切の責任を負いません。